2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

麦茶。

麦茶の季節ですが。 我が家の今年の麦茶はあれにするべ! ってことで、買ってきました。 いつものパックのやつではなく。 本物の麦が入ったやつ。煮出すやつね。 これがねー、ウマイ! 香りが違います。 煮て冷まして冷やして…だから手間はかかるけど。 さ、…

半紙3枚、半切3枚。

暑すぎて家から出たくないので習字日和か?

気。

今日、本を買った。 五木寛之+望月勇(気功家) 気の発見 これがねー。 なかなか興味深い。 3時間くらいで読み終わりまして。 ワタクシ不整脈で心臓患ってるもんで。 やはり呼吸法とか意識してるんですよ。 ちなみに呼吸は交感神経やら副交感神経やらに 深…

半紙3枚、半切4枚。

横画がきまんねえ。

35度。

今日の秋田市の最高気温。 いやーあちーな。 床屋に行ったのよ。 夏らしくやってもらおうとも思ったけど。 ま、いつもどおり。 いつも2時間近くかかる床屋でさ。 長いんだよなー、とか思いつつ。 だから始める前に、 『今日急いでるんで』 と言ってみた。 し…

半紙10枚、半切3枚。

今日もあちいよ。 篆隷楷行草。

団扇。

白い団扇をもらったので、ちょちょいと書いてみた。 遊びですよ。 夏だねえ。 欲しい方差し上げます。 ひとつだけど。 いないって。

半切6枚、ニハチ1枚。

あーよくわかんねええええ!

汗、汗、汗…。

あちいのよ。秋田も。 今日は久々の太極拳。 先週は崎祭りで行けなかったからね。 で、体育館の中が暑いのなんのって。 汗だらだら。 手の甲からも汗。 もともとあんまり汗かかないほうなのさ。 Tシャツがじっとり色変わるくらいだもんね。 中学の部活依頼…

半切9枚。

がんばります。

初出品初入選?

マジ? やっちまった? おれって…て、天才? なんてねー。 ま、うれしいけどさ。 まだ始まったばかりだし。 来年もとらにゃならんし。 もう 『いやー書道はついこないだ本格的に始めたばっかっすよ〜』 なんて言い訳はできなくなったな。 ひょ。冷や汗でるわ…

三吉町夏まつり。

法事があって。夕方帰ってきて行ってきました。 なんと生ビールが200円。 そりゃ飲みますよ。 やれ飲めそら飲め。 5杯くらい飲みましたか。 もう腹いっぱい。 で終わって。 その後、串○へ。 またちょこちょこ飲んで。 終わってラーメン。 春夏冬(あきない)…

篆刻。

今日、とある先生のところへ。 入門前の見学に。 いろいろと圧倒され すごいやりたくなりました。 筆の字の歴史は2000年。 紙が発明されてからの時間。 篆刻の歴史は4000年。 紙が発明されるよりもさらに昔。 文字ってすごい昔からあるのね。

半切5枚。

あちいよー。

あだゆめ。

goo辞書にて検索。 あだゆめ 0 【▽徒夢】 はかない夢。望みのむなしいことにいう。 「―を見る」 スガシカオ『SMILE』より。 ぼくらはどんなふーにー あしたーをーさーがーせーばーいぃ いつもうつーむいてーばかりじゃァ もういらーれ なーいしー はい! 俯…

ようやく。

梅雨明けしましたね。我が秋田県。 昨日今日と晴天により洗濯物が乾いて気持ちよひ。 うちの周りにはね、植木が多いんですよ。 これは父親の趣味。 まあ緑が多いのはさわやかでマイナスイオンな感じで 非常に良いんですが。 鳥の餌場を作ってわざわざ鳥のエ…

半紙5枚、半切6枚。

横棒ひとつとっても奥が深い。

疲れた。

土崎の行き帰り、チャリ。

崎まつり。

半紙5枚、半切3枚。

うまくいかねーな。

土崎みなと曳山まつり。

正式名称ってこんなだったかな。 見つかんねーしさ。 もうみんなどこいんのよう! 一人で田丸屋でソバ喰っちまったい。 明日は習字書いてからでかけよー。

昨夜。

すげー楽しかったなー…。 (回想) 当分やんねーんだろうなー…。 (回想) …ふう。 しかし。 しかし! 土崎みなと祭りがあるべ! カスベ食えるかなー♪

ハニビ。

ヤガモ10週年イベント第2弾! またも受付! しょーがねーなー。 友の頼みは断りきれんのよ。 でも準備は断った。メシ食いに行くもん。

半紙5枚、半切4枚。

もう。

お稽古。

今日は午前中からお稽古でした。 いつもの通り助手して。 なかに問題児がひとりいてねえ。 飲み込みが悪いっつーか。 集中力が無いっつーか。 先週言ったことを覚えてないような。 でも頑張りますよ。 やさしいお兄さんなのだ。

半切2枚、半紙4枚。

ラストスパートだい。

風邪かなー。

なんか、ダルいかな。

半紙6枚、ニハチ1枚。

調子悪りい…。

ぼーっ…

っとしてたよ。きょうは。 だからお習字もひと休み。 時々、 “習字”って言うな! 『書道』だ! てな方がいらっしゃいますが、 どうでもいいじゃん。 おれにとっては習字でも書道でも。 すべき行為は同じなのよ。 上へ上へ上へと、 目指しているのですよ。

半紙6枚、硬筆2枚、実用書1枚。

夜の部です。